現在私は韓国に来ております。
寒いです(昨日は最高4度、最低-3度でした・・・)。
冷気はやっぱり日本よりキーンとしてます(・_・;)
昨日成田空港で念願のラーメンを
食べることができたので報告しまーす(^^)/
韓国旅行については明日以降書きまーす!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日の紹介は
【No.35】日本の中華そば富田
になります。
合わせて過去記事のリンクもありますんで
良ければご覧になってくださいm(__)m
もしよければVol.1~18もぜひ見てみてください(^-^)/
Vol.1→★ Vol.2→★ Vol.3→★ Vol.4→★ Vol.5→★
Vol.6→★ Vol.7→★ Vol.8→★ Vol.9→★ Vol.10→★
Vol.11→★ Vol.12→★ Vol.13→★ Vol.14→★ Vol.15→★
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
【No.35】
店名: 日本の中華そば富田
住所: 千葉県成田市駒井野2159 第1ターミナル中央 ビル4階
成田空港官庁合同庁舎
駐車場は空港の駐車場をご利用ください。電車でお越しになる方は最寄り駅(京成本線 成田空港駅)よりすぐです。
「日本の中華そば富田」は「中華蕎麦とみ田」の富田さんが手掛けるとみ田グループの新業態のお店になります。お店のおすすめは「中華そば」「半熟味玉濃厚つけ麺」と「半熟味玉中華そば」です。飛行機に乗らなくてもいただけます。
メニュー
中華そば、半熟味玉中華そば、つけ麺、半熟味玉つけ麺などがあります。
トッピング
半熟味玉、チャーシュー(1枚)、窯焼きチャーシュー、辛味があります。
麺量(並/中/メタボ)
大盛り(+100円)
ごはん系/おつまみなど
チャーシューご飯、ライスになります。
私がこちらでいただいたのは、「中華そば」と「半熟味玉濃厚つけ麺」になります。
スープ割のポッドは頃合いになったら持ってきてくれます。
【ぼやき】
松戸にあるとみ田には行けておらず、連日、整理券配布で入店らしいので
最近あきらめつつありましたが、旅行で空港での待ち時間がお昼の時間にあたり
とみ田グループのつけ麺を食べたことがなかったのでこの機会に行きました。
こちらではおすすめの「半熟味玉濃厚つけ麺」をメインにいただきましたが
つけ汁が非常に濃厚でどろどろで、麺と非常によく絡み最高です。
確かにつけ麺の有名店のグループ店なので一味違うという印象がありました。
つれが食べた「中華そば」もスープを少しいただきましたがこちらも
味わい深い一品でした。次回来店した際には、中華そばを頂きたいです。